



応募期間
第1弾
8月1日金
9月30日火
第2弾
10月1日水
12月28日日
宿泊買物or飲食体験
の3ステップで応募
第1弾 5組

鹿児島 砂むし温泉
指宿白水館ペア宿泊券
(1泊2食付)
第2弾 5組

いぶすき秀水園
ペア宿泊券
(1泊2食付)
宿泊買物or飲食or体験
の2ステップで応募
第1・2弾各30名

南さつま市
鹿児島県産黒毛和牛「小田牛」
焼肉・すき焼き用計600g

南九州市
鹿児島県産黒毛和牛
かわなべ牛
プレミアムセット

枕崎市
戻り鰹タタキ・ぶえん鰹刺身海の幸セット
※画像はイメージです

10名様に抽選で
特産品をプレゼント!
スタンプがたまったら、各賞への応募をお忘れなく♪
※A賞に外れた場合は、自動的にB賞へエントリーされます。B賞の賞品内容は指定できません。
応募方法
- 上記応募期間中の南薩摩4市(枕崎市・指宿市・南さつま市・南九州市)対象施設での「宿泊」と「対象施設での体験」「飲食・買物」が必要です。
- 宿泊と体験活動は、チェックイン時(受付時)にQRコードを読み取って、スタンプGET!
- 買物or飲食は、1000円以上のレシート画像添付で応募できます。
指宿市に宿泊した場合、枕崎市、南さつま市、南九州市いずれかでの買物・飲食のレシートや、体験活動で応募ができます。
注意事項
- 期間中に2市以上での参加が必要です。(例:A賞応募の場合宿泊と体験は指宿市、飲食・買物は南九州市。B賞の場合宿泊は枕崎市、飲食・買物は南さつま市など2市以上の組み合わせ。)
- 宿泊と体験活動の対象施設はキャンペーンサイトをご覧ください。
- 期間中、複数回の応募が可能です。(1度応募した後に参加者自身でデータリセットが必要です。なお、リセットすると、それまでに取得したスタンプは全て失効します。ご注意ください。)
- 期間中、プレゼント応募は複数回可能ですが、A賞/B賞への当選はお一人様応募期間1回となります。(なお、おたのしみ賞に当選された方も、A賞/B賞の抽選対象になります)

応募期間
8月1日金
12月28日日
南薩摩4市(枕崎市・指宿市・南さつま市・南九州市)で撮影した、
あなたの「とっておきの写真」を投稿してください。

応募方法
Instagram投稿または応募フォームからご応募ください。
Instagramの場合
「@oideyominamisatsuma」をフォローし、「#おいでよ南薩摩2025」とテーマのハッシュタグを付けて投稿、撮影場所も入れてください。審査終了後、入賞者にInstagramのDMにてご連絡します。ご自身のアカウントは公開にしてください。
注意事項
- 応募のための一切の費用は、応募者負担とします。
- 応募作品は、投稿者自身が撮影した未発表作品に限ります。
- 1人あたりの投稿・応募数に制限はありませんので、応募期間中であれば、1人何回でも投稿・応募が可能です。
- 投稿者以外の人物が写る場合は、その人物の承諾を得てください。
- 応募作品について肖像権や著作権など第三者の権利侵害に関わる問題が発生した場合は、すべて応募者の責任とします。
- 合成画像など画像データを加工した写真は不可とします。(ただし、軽微なトリミングは可)
- 法律法令等に違反する写真、公序良俗に反する写真、テーマに合わない写真、そのほか主催者が不適切と判断した写真は対象外とさせていただきます。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、使用権は本コンテストを主催する鹿児島県(県が許可した第三者含む)に帰属し、鹿児島県が無期限・無償で使用する権利を有するものとします。
- 応募作品は、鹿児島県がWEBサイト、SNS、チラシ・ポスター、その他広告・広報媒体に掲載またはメディア媒体に掲載・提供することがあります。応募作品の使用にあたっては、加工(トリミング、補正など)を行うことがあります。氏名・作品名等の表記の有無は、鹿児島県に一任いただくものとし、これらに際して応募者は著作者人格権を行使しないものとします。
- 未成年の方は、保護者の同意を得てご応募ください。
- 審査終了後、入賞者にはInstagramのDMまたは応募フォームにご記載いただいた連絡先にご連絡します。(入賞者のみにご連絡いたします。指定期日までに返信・返事がない場合、入賞を取り消します。)
- 個人情報は、本コンテストに関連する業務についてのみ使用します。(入賞通知、賞品送付等)
- フォトコンテストの入賞者は、アカウント名(またはニックネーム)にて公表予定です。
- 入賞作品の元データの提供をお願いする場合があります。
- 結果に関するお問合わせはお受けできませんので、あらかじめご了承ください。
備考 本コンテストは、Instagramが支援、運営、関与するものではありません。

指宿市
南九州市
南さつま市
枕崎市

指宿市
-
指宿観光&体験の会
(人気体験)鰹節工場見学、鰻温泉散策とスメ体験、焼酎蔵見学とオリジナルラベル張り、白薩摩絵付け体験・長太郎焼き手びねり体験、九州一の広さの日本庭園散策と写経体験
指宿市
0993-22-3827
※場所の詳細はホームページをご覧ください -
-
-
-
南九州市
南さつま市
枕崎市
体験は、必ず事前に各施設にお問い合わせください。
ご予約が必要な施設もございます。